【旅行記】米国西海岸の街 サンフランシスコ【午後の散歩編】
早朝の散歩に続き、今度は午後のお散歩。
それにしても、連日晴天でした。秋のサンフランシスコは曇らないのか?!
早朝編でも来たサンフランシスコ海事国立史跡公園。朝は全然人がいませんでしたが、お昼過ぎになるとのんびりしている人がいっぱいでした。
クアッドローターで遊んでる人の周りに多くの人たちが集まっていました。
朝は日が傾いてろくな写真が撮れませんでしたが、お昼頃は住宅地のほうも明るくなっていい写真が撮れました。サンフランシスコらしい住宅地。しかし、よくこの車ずり落ちないなぁ。
朝と異なり、お昼になるとケーブルカーは観光客でいっぱいでした。
歩いていると、「サッポロビール」発見!
貸自転車屋さんが言っていたとおり、サンフランシスコでは日本のビールはサッポロを良く見かけました。
Minu Metro Fラインに沿って港を移動したところにある「Ferry Building Marketplace」。フェリー乗り場なのだが、お店がたくさん並んでおり、食べたりお土産を買うことができる。歴史がある建物で良い雰囲気でした。
Ferry Building Marketplaceを出ると目の前にBay Bridgeが。瀬戸大橋が完成するまでは世界一長い吊り橋だっただけに、一部しか見えませんが、近くに行くと巨大さがわかりました。
巨大といえば、こちらも巨大。NBAのサンフランシスコGIANTSの本拠地AT&T Park。
ちょうど上原がワールドシリーズで活躍していた時期のため、試合は行われていませんでしたが、写真を撮りに来ている方は何人もいました。
Appleのイベントといえば「Moscone Center」!日本でいうところの幕張メッセですね。この日も何かイベントが開催されていたようで多くの人が行き来してました。幕張メッセに初めて行った時もデケェ~と思いましたが、このMoscone Centerもデケェ~!
TrackBack URL :
Comments (0)